前回テスト版のFirefox 1.5をMacにインストールした記事を書きました。今ではまずまず機能しており、快適にインターネット生活を送っています。
問題だったGoogle toolbarも無事にインストールし、拡張機能もチェックしながら、とても使いやすいなと思ってきました。
なによりも、タグ機能が便利で、いちいち新規ウィンドウを開く必要がないのがいいと思う。
今でもどうして安定版のFirefox 1.0.7にgoogle toolbarがインストールできなかったのかわかりませんが、もし同じ問題で悩んでいる人は是非Firefox 1.5をインストールしてみてください。
ちなみに、「Firefox 1.5 RC3」もなにか不具合があるらしくダウンロードできませんでした。で、「Firefox RC2 日本語版」を使っています。
参考までに、当方のOSはMacOX 10.3.9です。
では
Booa
blogランキング参加中です。

